いかに自分自身で自身を高めていくか
なぜ、それをする必要があるのか。
私たちの行動や思考の先には必ずその部分に、
理由があり、目的があります。
それを考えることなく、行動にうつすと、
何かうまくいかなかったり
不安になったりすると
『なんでしているのだろう。』
『なんのために今いるんだろう。』
と、自分がしている意味がわからなくなり、
モヤモヤが残ってしまうことも。
行動の目的と理由を知る
行動に起こす前に、
なぜそれをするのか、
その目的と理由を知った上で進んでいくのと
理由も分からず進んでいくのでは、
同じ道のりであったとしても
実は違う道を進んでいたりするものなんです。
.
ただ行動をしている人と、
理解し、自らが望む行動を追求していく人では
中身の質、自己成長の在り方など
全く違ってきます。
いかに自分自身で自身を高めていくのか。
誰かがするわけでもなく、自分自身で
質を高めていくための行動は大切だと思います。
行動の質と量が、
今後のあなたにもたらす結果を
作り出していると思います。
┈┈┈┈ 𝓶𝓮𝓷𝓾 ┈┈┈┈ ■月がたり®セッション ■セルフリーディング講座 ■相性リーディング講座 ■セルフリーダー養成講座 ■相性リーダー養成講座 ■月がたり®公認 カウンセラー養成講座 ■月がたり™公認 ティーチャーカウンセラー養成講座
Comments