top of page

*ブログ*
検索


初めてのことをする時
初めてのことをする時は、 今まで経験したことないものを経験し、 自分でも気づかなかった自分を 発見出来るきっかけのひとつです。 自分のことをすでに知っていると思っていたも、 本当はまだまだ自分のことで 気づいていないことってたくさんあります。 ◇ 動くことを怖れることなく、...

月がたり®
2023年9月16日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


「何もない」ということ
「何もない」ということは 「何でもできる」 何にでもなれる」 ということ。 ┈┈┈┈ 𝓶𝓮𝓷𝓾 ┈┈┈┈ ■月がたり®セッション ■セルフリーディング講座 ■相性リーディング講座 ■セルフリーダー養成講座 ■相性リーダー養成講座 ■月がたり®公認...

月がたり®
2023年9月9日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


でもそれは成長の第一歩
自分を高め、成長するにあたり、 不安感や劣等感は常に自分に寄り添っていること。 成長するにあたって、 出来ない自分にたくさん気づきます。 でもそれは成長の第一歩だから。 不安感や劣等感を マイナスと捉えるよりも、 成長の第一歩の気づきだと捉えたほうが、...

月がたり®
2023年9月7日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


ワクワクしたり、ドキドキするものは何ですか?
毎日の充実感や人生の幸せを抱くコツは、 とてもシンプル。 私たち自身が、 自分が思う「好きなこと」に対して素直になること。 ワクワクしたり、ドキドキするものは何ですか? 出来れば時間を忘れてずっとやっていたこと ◇ 自分の好きなことに...

月がたり®
2023年9月5日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


やりたいことが分からない時
やりたいことが分からない時 どうしていいのか、わからない時 そんな時は 「夢」を無理に見つけようとしなくても いいのではないでしょうか。 まだ見てもいない夢をやみくもに探しても、 どんな形なのかどうかもわからないのが当たり前で、 見つかるはずはありません。...

月がたり®
2023年8月25日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


自分の心が喜ぶのはどちらなのか
大小関係なく 選択する時には、 自分の心が喜ぶのはどちらなのかを 大事にしていきましょう。 周りを気にしてしまったりすることなく、 選択していきましょう。 ◇ 何が幸せなのかは、 自分にしかわからないもの。 自分自身を幸せにする選択だけは 遠慮なくしていきましょう。...

月がたり®
2023年8月23日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


あなた自身の大切なシグナル
ネガティブな感情も、あなたが抱く不快な感情も、 あなたの中のサインが反応した大切なシグナルだからこそ、 押さえつけたり、 無視したり、 何かと妥協したり、 悪いものだと思わないでいきましょう。 ◇ すべての経験が自分を成長させ、...

月がたり®
2023年8月16日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


自分自身のコンディション
良い方に向かって考えられないのは、 状況のせいではなく、自分自身の コンディションが良くないからかもしれません。 睡眠も、食事も、 心地よくリラックスする時間も、 誰かが与えてくれるものではなく、 自分で自分に与えてあげるものです。 ◇ 日々、身体を労わり、心を整え、...

月がたり®
2023年8月5日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


「生き方」が人生を作っていきます
「生き方」が人生を作っていきます。 今まで一生懸命生きてきて、 今日にたどり着けたのだから、 好きなように、 自分自身を幸せにする 生き方をしていきましょう。 ┈┈┈┈ 𝓶𝓮𝓷𝓾 ┈┈┈┈ ■月がたり®セッション ■セルフリーディング講座 ■相性リーディング講座...

月がたり®
2023年8月3日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


ブレークスルーする人は、「精神的ニーズ」を持っている
人間には「基本的ニーズ」と 「精神的ニーズ」の二種類があります。 基本的ニーズとは、 1、安心(安定) 2、不安定(変化) 3、重要感(ちやほやされたい) 4、愛とつながり(誰かと一緒にいたい) そして 精神的ニーズとは、 5、成長 6、貢献...

月がたり®
2023年7月14日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


行動から変えてしまいましょう。
ネガティブな考え方や、 思いグセを変えたいときは、 行動から変えてしまえば気持ちは 後からついてきます。 「行動」は 潜在意識と直接つながっているので 「わかっているのにできない」を変えるには、 行動から大改造するのが近道なのです♪ ◇ 理屈で考えるより、まずやってみる!...

月がたり®
2023年7月12日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


自分軸で判断する覚悟
自分軸で判断する覚悟を決めないと、 何も前に進みません。 自分で選んで決めた道で、 うまく行くように、幸せでいられるように、 生きていけるかがポイント! ◇ 何を選ぶかよりも、 選んだ先の道をどう生きるかだから、 自分で決めて、 スタートを切らなきゃ始まりません。...

月がたり®
2023年7月10日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


人生100年の時代
人生100年の時代、 働き方や生き方、 私たちの「人生そのものの」考え方も ますます変化していくのだろうと感じます。 自分を常に磨きつづけながら、 自信を積み重ねていく生き方をしたいものです。 自分の人生です。 充実した日々を過ごしていきましょう。 ┈┈┈┈...

月がたり®
2023年6月14日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


悲観的な時は、タイミングと相性が合わなかっただけ
今までどうだったかなんて、 もう気にしなくてOK! 今、これからどうしていきたいか? 今の素直な気持ちを大切にしてください。 憧れを眺めているだけじゃなく、 自分の現実に引き寄せて。 簡単に叶いそうな妥協した願いよりも、 叶ったら最高に嬉しい願いを...

月がたり®
2023年6月10日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


求める力が強いほど、願いは叶いやすくなります
今までどうだったかなんて、 もう気にしなくてOK! 今、これからどうしていきたいか? 今の素直な気持ちを大切にしてください。 憧れを眺めているだけじゃなく、 自分の現実に引き寄せて。 簡単に叶いそうな妥協した願いよりも、 叶ったら最高に嬉しい願いを...

月がたり®
2023年5月18日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


「わからない」と諦めるのはちょっと待って!
もし今、探している答えが みつからなくても、 「わからない」と諦めるのは ちょっと待って! いつも、その答えを 探し求めながら生きていると、 数日、数週間、数か月のうちに、 これだ!と探し求めていた答えに 必ずたどり着きます。 ◇ 本当に欲しいなら、...

月がたり®
2023年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


この人生で、どこまでできるか?
失敗することよりも、 失敗を恐れて何もしないことの方が、 人生にとって 大きな損失です。 何もしないでいた時には、 見えなかったものが見えるようになり、 価値観も感性も、大きく変わっていくはずです。 ◇ この人生で、どこまでできるか? 自分に対して過保護になりすぎないで、...

月がたり®
2023年5月12日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


あなたの「得意なこと」は何でしょう?
あなたの「得意なこと」は何でしょう? 誰にだって、得意なこともあれば、 不得意なこともあります。 人と比べて負けているところばかり 気にして落ち込むより 自分にできることを見付けて、 惜しみなく発揮していきましょう ┈┈┈┈ 𝓶𝓮𝓷𝓾 ┈┈┈┈...

月がたり®
2023年5月9日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


人の心を動かすのは「行動している人間」です。
人の心を動かすのは 「行動している人間」です。 発明王・トーマスエジソンは こう言っています。 | | | 「僕は失敗をしているのではない。 上手くいくやり方を一つ一つ探して、 上手くいかないやり方を 一つ一つ消去していっているんだ。」 | | |...

月がたり®
2023年5月7日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


いつかコップに溜まった水のように
頑張っても頑張っても、 自分の努力が報われないと 感じる時もあるかもしれません。 でもそれでもあなたが今まで頑張ったこと、 そして今日まで積み重ねたこと しっかりと存在しています。 見えなかった「努力」は いつかコップに溜まった水のように あふれ出します。 ┈┈┈┈...

月がたり®
2023年5月4日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page